7月1日から常任委員会開催

 6月定例県議会は、6月13日に開会し、これまでに本会議場での質疑並びに一般質問が行われてきました。今議会で焦点になってきたのは、今年元日に発生した能登半島地震を教訓として、半島性という同じ地理的条件下に置かれている房総半島における防災対策強化のための補正予算案審議が中心です。補正予算は新たに3億円が計上され、大規模災害が発生した場合の孤立集落対策や緊急輸送道路の確保などの事業費に充当される予定です。

 また、6月19日に行われた我が党の代表質問では、防災対策のほか県職員らによる飲酒運転が相次いだ不祥事に関連し、党として職員の綱紀粛正を求めました。これに答えて熊谷知事は、全職員を対象に飲酒運転絶対禁止のための研修を実施することを明らかにし、全職員に研修を受けさせることにしたと説明しました。

 そして、本日7月1日には私の所属する農林水産常任委員会が開催されます。南房総市では先に、昨年度に市内で捕獲された有害鳥獣の頭数が市の有害鳥獣対策協議会によって公表されましたが、地元の猟友会の皆さんなどの大変な努力によって、イノシシは5500頭余りと過去2番目に多かったと報告されています。他にもシカ213頭、アライグマ226頭、ハクビシン131頭、タヌキ472頭などが捕獲されており、まさに我が郷土は「野生の王国」と化していると言って過言ではありません。

 こうした有害鳥獣による農作物被害は、市内だけでも約2千万円に上るとされています。私は地域の代表として、県当局に対してもこの実態を強く訴えていく所存です。

カテゴリー: 県政報告   パーマリンク

コメントは受け付けていません。