一般質問で女性警察官の登用など指摘

 突然の衆議院解散・総選挙で、政界は大いに揺れ動いています。特に民進党の皆さんは、希望の党への自主的な合流など、心穏やかでない状況とお察しいたします。

 さて、私たち県議会は、今まさに9月定例議会の真っ最中です。9月14日(木)に開会し、閉会は10月11日(水)の予定です。私はさる27日(水)に行われた一般質問に登壇しました。私が今回取り上げたのは①水産業について②農業について③特別養護老人ホームについて④女性警察官の登用についてなどでした。

 水産業は、とりわけ取り巻く自然環境や社会環境が大きく変化する中、変化に的確に対応していくことが必要です。そこで、水産総合研究センターの大規模改修工事に対する県の考え方や、製氷・貯氷施設整備の状況、藻場の消失に対する県として今後の取り組み方針などをただしました。

 また、安倍首相の言うように女性の活躍社会実現の一環として、女性警察官の登用についても取り上げました。先日、新聞報道でも大きく取り上げられた「県警初の女性刑事課長」の誕生は、これまで男性社会といった警察のイメージを払拭する出来事で、「女性の力」を積極的に活用することで、警察組織の質的強化につながっていくことを願うものです。

 そこで、私は女性警察官の登用拡大について、県警本部の考え方などを質問しました。永井県警本部長は、「平成23年には県警において女性警察官の採用登用拡大推進計画を、28年には女性活躍推進計画を作成し、女性警察官の積極的な採用と、女性の能力・特性を活かした登用拡大に取り組んでいる」などと答弁しました。

 私の9月議会での一般質問は、県議会のホームページから「インターネット中継(録画)」ですべてご覧いただけますので、どうぞご覧いただければ幸いです。

カテゴリー: 県政報告   パーマリンク

コメントは受け付けていません。