-
最近の投稿
過去の投稿
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
県政報告
10月4日、本会議場へ登壇
9月定例県議会は9月15日に開会し、各党代表質問の後、28日から本会議場での一般質問が行われています。私は10月4日(火曜日)午後1時から登壇し、地域の農林水産業問題を中心に取り上げ、熊谷知事など執行部の見解をただす予 … 続きを読む
カテゴリー: 県政報告
10月4日、本会議場へ登壇 はコメントを受け付けていません
議運委員長として9月議会を仕切る
私たち県議会は、8月25日に開かれた臨時県議会で、総務省から千葉県へ出向する黒野嘉之課長を2人目の副知事に任命する人事案件に同意し、また、非常勤の県職員が育児休業を取得できるようにする条例改正案にも賛成、可決させました … 続きを読む
カテゴリー: 県政報告
議運委員長として9月議会を仕切る はコメントを受け付けていません
コロナ禍では基本の感染防止を
盛夏の候、皆さまにはお元気でお過しのことと存じます。ただ、第7波といわれる新型コロナ感染症の感染拡大が続いていますので、皆さまも十分ご注意ください。 千葉県の発表によると、7月末の1日当たりの感染者数は初めて1万人を … 続きを読む
カテゴリー: 県政報告
コロナ禍では基本の感染防止を はコメントを受け付けていません
畜産飼料高騰緊急対策などで補正予算
短い梅雨が明け、房総に夏と海の季節がやってきました。 県内でも、新型コロナ感染症の1日当たりの新規感染者数が全体的には減少傾向をたどっているとはいえ、まだまだ予断を許さない状況です。屋外ではマスクを外した人々も多く見 … 続きを読む
カテゴリー: 県政報告
畜産飼料高騰緊急対策などで補正予算 はコメントを受け付けていません
6月定例議会が始まりました
6月定例議会が5月27日に開会しました。開会日は慣例により知事あいさつ並びに提出議案の説明で終わり、我が党の代表質問など本会議場での質疑並びに一般質問は、明日2日からになります。 今議会では、県税条例の一部改正案や工 … 続きを読む
カテゴリー: 県政報告
6月定例議会が始まりました はコメントを受け付けていません
6月県議会の日程
4月から一般の会社や国、県、地方自治体、地域の学校などでも新年度が始まり、1ヵ月が過ぎました。順調に滑り出したところもあれば、スタートからつまずいてしまった会社や子供たちもいるかもしれません。4月29日から始まったゴー … 続きを読む
カテゴリー: 県政報告
6月県議会の日程 はコメントを受け付けていません
4月から新年度がスタート
4月から令和4年の新年度が始まりました。学校でも間もなく新学期が始まります。重そうにランドセルを背負った小学1年生の姿が目に浮かびます。子供たちは日本の、地域の宝です。みんな一生懸命頑張ってもらいたいと願います。 新 … 続きを読む
カテゴリー: 県政報告
4月から新年度がスタート はコメントを受け付けていません
新年度予算案を審議中
このところ寒さがやわらいできたとはいえ、桜の開花にはまだまだ遠く、オミクロン株による新型コロナの感染症もなお予断を許さない状況です。しかし、私の地元の南房総市・鋸南町、鴨川市地域では、旧千倉町の花畑などを中心に観光客で … 続きを読む
カテゴリー: 県政報告
新年度予算案を審議中 はコメントを受け付けていません
2月議会では予算委員長を務めます
早春の房総路は、今がお花畑の見頃です。アクアラインを通って首都圏からのお客さんも多く、コロナ禍では県外ナンバーの車が多いのは少し心配ですが、何と言っても観光客がたくさん訪れ、地域にとって経済が活性化することは喜ばしいこ … 続きを読む
カテゴリー: 県政報告
2月議会では予算委員長を務めます はコメントを受け付けていません
宿泊療養に2千室確保
新年明けましておめでとうございます。 本年も私のホームページ及びツイッターで県政報告を続けたいと思いますので、千葉県政の動きにご関心のある皆様方には、どうぞ逐一ご覧いただきたいと存じます。本年もよろしくお願い申し上げ … 続きを読む
カテゴリー: 県政報告
宿泊療養に2千室確保 はコメントを受け付けていません