-
最近の投稿
過去の投稿
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
千葉県南部地区郵便局長会通常総会に出席しました。
2月1日(土)午後3時から、鴨川館孔雀の間において、「2025年度千葉県南部地区郵便局長会通常総会」が開催され、130名が出席されました。私(木下敬二)は、地元選出の県議会議員として出席するとともに、お祝いのごあいさつを … 続きを読む
カテゴリー: Photo
千葉県南部地区郵便局長会通常総会に出席しました。 はコメントを受け付けていません
鋸南町社会福祉大会に出席しました。
1月25日(土)午前10時から、(社福)鋸南町社会福祉協議会主催の「第32回鋸南町社会福祉大会」が、鋸南町立中央公民館多目的ホールにて開催され、私(木下敬二)は、地元選出の県議会議員として出席するとともに、お祝いのことば … 続きを読む
カテゴリー: Photo
鋸南町社会福祉大会に出席しました。 はコメントを受け付けていません
鴨川市市制施行20周年記念式典に出席しました。
1月19日(日)午前10時から、「鴨川市市制施行20周年記念式典」が、鴨川市役所4階大会議室において挙行されました。私(木下敬二)、川名康介議員は、地元選出の県議会議員として出席するとともに、お祝いのことばを述べさせてい … 続きを読む
カテゴリー: Photo
鴨川市市制施行20周年記念式典に出席しました。 はコメントを受け付けていません
令和7年自由民主党南房総市支部総会に出席しました。
1月18日(土)午後3時から、JA安房本店2階会議室において、「令和7年自由民主党南房総市支部総会」が開催されました。南房総市支部を代表して、野宮紀昭支部長のあいさつがありました。私(木下敬二)は、当支部の顧問としてごあ … 続きを読む
カテゴリー: Photo
令和7年自由民主党南房総市支部総会に出席しました。 はコメントを受け付けていません
令和7年南房総市成人式に出席しました。
1月12日(日)午後1時半から、「令和7年南房総市はたちの集い」として238人が出席し、白浜フローラルホールにて開催されました。私(木下敬二)は、地元選出の県議会議員として出席し、お祝いのことばを述べさせていただきました … 続きを読む
カテゴリー: Photo
令和7年南房総市成人式に出席しました。 はコメントを受け付けていません
令和7年鋸南町消防出初式に出席しました。
1月11日(土)午前10時から、「令和7年鋸南町消防出初式」が、団員73人により鋸南町岩井袋運動場で開催され、私(木下敬二)は、地元選出の県議会議員として出席するとともに、お祝いのことばを述べさせていただきました。
カテゴリー: Photo
令和7年鋸南町消防出初式に出席しました。 はコメントを受け付けていません
建設業協会館山支部の「2025年新春のつどい」に出席しました。
1月10日(金)午後5時半から、(一社)千葉県建設業協会館山支部主催の「2025年新春のつどい」が、たてやま夕日海岸ホテルにて開催され、私(木下敬二)、三沢智議員は地元選出県議会議員として出席するとともに、お祝いのことば … 続きを読む
カテゴリー: Photo
建設業協会館山支部の「2025年新春のつどい」に出席しました。 はコメントを受け付けていません
「令和7年南房総市消防出初式」に出席しました。
令和7年南房総市消防出初式は、1月5日(日)午前10時から、団員250人により嶺南和田運動場で開催されました。私(木下敬二)は、地元選出の県議会議員として出席し、お祝いのことばを述べさせていただきました。
カテゴリー: Photo
「令和7年南房総市消防出初式」に出席しました。 はコメントを受け付けていません
主要地方道市原天津小湊線他2路線の整備促進の要望について
11月8日(金)午前10時に、長谷川鴨川市長(期成会・期成同盟会会長)他4市町長は千葉県庁に出向き、四童子隆県土整備部長に面会して、主要地方道「市原天津小湊線、千葉鴨川線及び鴨川保田線」の整備促進に係る千葉県知事への要望 … 続きを読む
カテゴリー: Photo
主要地方道市原天津小湊線他2路線の整備促進の要望について はコメントを受け付けていません
千葉県議会有害鳥獣対策推進議員連盟の視察を行いました。
11月7日(木)、千葉県議会有害鳥獣対策推進議員連盟は、午前中、「館山市有害鳥獣焼却処理施設」及び「館山市ジビエセンター」へ、午後は、「君津市獣肉処理加工施設」を視察いたしました。この視察結果を踏まえ、今後の有害鳥獣対策 … 続きを読む
カテゴリー: Photo
千葉県議会有害鳥獣対策推進議員連盟の視察を行いました。 はコメントを受け付けていません
安房地域振興事務所主催の会議に出席いたしました。
10月30日(水)午後、安房地域振興事務所主催による安房地域内の県の出先機関の長及び県立学校の事務長による会議が開催され、地元選出県議会として、私(木下敬二)、三沢智議員、川名康介議員は出席し、ごあいさつをさせていただき … 続きを読む
カテゴリー: Photo
安房地域振興事務所主催の会議に出席いたしました。 はコメントを受け付けていません
浜田靖一候補を激励いたしました。
10月22日(火)、衆議院議員浜田靖一候補者が、安房地域(JA安房千倉支店・本店前、富浦の青木神社前カーネーション団地及び道の駅富楽里とみやま広場など)に遊説に見えました。私(木下敬二)は、応援弁士(地元選出県議会議員) … 続きを読む
カテゴリー: Photo
浜田靖一候補を激励いたしました。 はコメントを受け付けていません