平成最後の12月定例議会が開会

 1年が過ぎるのは本当に早いもので、もう師走の声が聞こえてきました。平成最後の12月定例県議会は、11月28日に開会しました。私が会長を務める自民党政務調査会を中心にまとめたわが党の代表質問は、12月4日(火)午前10時から本会議場で行われます。

 各党の代表質問は、千葉テレビ放送で中継されますし、県議会のホームページからインターネットでも視聴できますので、ぜひご覧いただければと思います。今議会のわが党の代表質問に登壇するのは、八街市選出の山本義一議員(3期)です。
先月の当欄でもご紹介したとおり、県立高校普通教室のうちエアコン未設置校を来年夏までに解消するための一般会計補正予算案など43議案が執行部から提案されています。会期は12月21日までの予定です。

 ところで、私がかねてから関心をもっていた労働市場の人手不足問題ですが、先日の新聞報道で2030年には全国で644万人の労働力不足が生じるとの予測記事が掲載されました。これは民間調査機関と私立大学が発表したもので、このうち千葉県の人手不足は推計で36万人と見込まれています。

 もちろんこの背景には、日本社会の少子高齢化及び国民生活の意識変化、経済発展などがあるわけですが、人手不足を補うためには高齢者や女性の就労機会を増やす対策ばかりでなく、外国人労働者の受け入れも不可欠な要素となってまいります。

 安倍政権が推進しようとしている外国人労働者の受け入れを拡大する入管難民法の改正案は、今国会での重要法案の一つです。安易に法改正すれば日本の将来に禍根を残すという議論もありますが、労働力不足に悩む中小企業や農業の生産現場、介護現場などからは人手不足の切実な声も聞こえきます。私も大変大きな課題だと認識していますし、12月県議会でも議論になると思いますので、注視してまいります。

カテゴリー: 県政報告   パーマリンク

コメントは受け付けていません。